本文へスキップします。

shopKV

昔の箱根そばの店頭

箱根そば - 店舗紹介

箱根そば60周年 〜ずっと そばに。〜

かき揚げ天、コロッケ、ちくわ天、海老天、きつね、温泉卵の6点がのったボリューム満点の蕎麦「箱根そばスペシャル」のポスター

第5弾『箱根そばスペシャル』初代箱スペ大復活!

2025年8月4日(月)から8月6日(水)までの3日間、「箱そばの日」記念メニューとして「箱根そばスペシャル」を数量限定で販売します。
今年は、2015年2月に販売した初代「箱根そばスペシャル」のトッピングである、かき揚げ天、コロッケ、ちくわ天、海老天、きつね、温泉卵の6点をのせました。

「箱根そばスペシャル」は元来、2015年2月から2021年3月まで、毎月最終週の月曜日・火曜日に販売していた月末限定メニューでした。
コロナ渦等の影響もあり一旦販売が休止され、以降は、箱そばの日記念メニューとして、8月5日に1日限りの復活販売をしています。
今年は60周年を記念して、3日にわたって販売します。

箱根そば、そばいち、高幡そば、それぞれの「豆腐一丁そば」が並んでいる

関東の駅そば3社コラボ企画

(株)JR東日本クロスステーションが運営する「そばいち」と(株)レストラン京王が運営する「高幡そば」が、箱根そばの60周年を記念して、2025年8月1日(金)から8月31日(日)まで『豆腐一丁そば』を期間・数量限定で販売します。
3社は、2023年から「駅そばの魅力」を伝え、駅そばのファンを増やすことを目的にコラボ企画を開催してきました。
今回のコラボ企画では、箱根そばで絶大な人気を誇る『豆腐一丁そば』を、3社同じ盛り付けで、それぞれのそばとつゆでご提供します。
同じトッピングだからこそ各社の個性を感じられますので、ぜひ味比べもお楽しみください。

【そばいち 販売店舗】
●エキュート秋葉原店
●グランスタ東京店
●新宿店
●恵比寿店

【高幡そば 販売店舗】
●高幡不動店
●明大前店

特急ロマンスカー・EXEの車体側面に掲出する、箱根そば60周年記念特別車体マーク

箱根そば60周年記念ツアー

2025年8月5日(火)から2026年1月中旬頃まで、特急ロマンスカー・EXE(30000形)の車体側面に“箱根そば60周年記念マーク”を掲出した記念車両を運行します。
運行初日には、特別なヘッドレストカバー装飾を施した車両1両を貸切にして、箱根そばグッズが当たるクイズ大会やじゃんけん大会などを楽しむイベント列車も運行します。

ツアーの詳細はこちら

小学生くらいの子どもたちが、箱根そばのお仕事体験をしている

親子いっしょに『こども体験教室』

2025年7月26日(土)に箱根そば喜多見店にて、3歳〜中学生までのお子さまと保護者様を対象に、おそばのことや箱根そばのお仕事のことを学び、体験できるプレミアムイベントを開催します。

【体験ラインナップ】
●ユニフォーム着替え
●おそばができるまでクイズ
●シークレットイベント
●箱根そばのお仕事体験
●箱根そばを食べちゃおう

冷たいお蕎麦の上に300gの豆腐をのせた豆腐一丁をのせた「豆腐一丁そば」のポスター

第4弾『豆腐一丁そば』ロングラン

2025年7月1日(火)から8月31日(日)まで、箱根そば全店で『豆腐一丁そば』を販売します。
箱根そばの“夏の風物詩”として長く親しまれ、毎年復刻を希望される声を多数いただけている大人気商品を、60周年を記念して例年よりも長い2ヶ月間のロングランで販売します。

【豆腐一丁そばの歴史】
約35年前、当時の「箱根そば」担当者が、同社が運営するそば処「つゞらお」で販売していた豆腐を使用したそばをアレンジしたのが始まりで、「駅そば」の価格帯や提供スピードに合わせて改良した結果、シンプルかつインパクトのある現在の形になったと言われています。

ケーブルカーに乗ってかき揚げ天クーポンをGET!

大山ケーブルカー×箱根そば60周年コラボ

2025年6月28日(土)から8月31日(日)まで、大山観光電鉄株式会社の大山ケーブルカーと「60年の歴史がつなぐ、うまい旅」として、今年で60周年同士のコラボキャンペーンを実施します。
期間中、大山ケーブルカーにご乗車いただくと、本厚木ミロード店・愛甲石田店・伊勢原店・秦野店・渋沢店・新松田店のいずれかでご利用いただける、かき揚げ天クーポンがもらえます。

※かき揚げ天クーポンは、なくなり次第終了となります。
※クーポンの有効期限は2025年9月15日(月・祝)までとなります。

2014年に大人気だったメニューを令和版にリメイクした「冷し揚げ茄子の煮びたし鶏そぼろ(そば・うどん)」のポスター

第3弾『令和版 冷し揚げ茄子の煮びたし鶏そぼろ』

2025年6月1日(日)から6月30日(月)まで、2014年に大人気だったメニューを令和版にアレンジした『冷し揚げ茄子の煮びたし鶏そぼろ(そば・うどん)』を箱根そば全店で販売しました。
2014年の販売時にはTV放映等の大きな反響もあり、お客さまからだけでなく、従業員からの支持も厚い一品です。


昭和の時代に販売していた小ぶりなコロッケが2個のった「復刻コロッケそば」のポスター

第2弾『復刻コロッケそば』

2025年4月25日(金)から5月31日(土)まで、箱根そば全店で『復刻コロッケそば』を販売しました。
昭和40年代に販売し始めた当時の姿を再現し、春雨入りカレーコロッケを2ヶのせました。

60周年記念クーポン「かき揚げ天トッピング」6枚つづり配布の告知ポスター

第1弾『60周年記念クーポン券』

2025年4月16日(水)から、箱根そば全店・箱根そば本陣でお食事をされたお客さまに『箱根そば60周年記念クーポン券』を数量限定で無料配布しました。
箱根そば自慢の「かき揚げ天」クーポン券が6枚綴りになった大変お得なクーポンで、おひとり様につき1回のお食事(340円以上)で1枚ご利用いただけます。

※配布は終了しています。

【参:箱根そば】carousel_slider

OTHER RECOMMEND BRANDS その他おすすめブランド

味わい深いオリジナルコーヒーをホッとできる空間で。

宮城産「ひとめぼれ」や瀬戸内の淡路島を臨む播磨灘で生産された上質な「海苔」など素材にこだわったおむすび屋。

毎日お店で丁寧に仕込んだお肉を使って、揚げたてサクサクの食感をお楽しみください。